蓼科ビレッジ

蓼科ビレッジインスタグラム

蓼科ビレッジにようこそ

蓼科エリアの魅力

  • 豊かな自然

    八ヶ岳の懐に抱かれた蓼科は、標高1,000mを超える天空の楽園。清らかな空気、眩い緑、そして四季折々に姿を変える雄大な山々。
    都会の喧騒を忘れ、五感を解き放つ、至福のひとときがここにあります。

    豊かな自然
  • 多彩なアクティビティ

    蓼科は、四季折々の自然を満喫できるアクティビティの宝庫です。
    春から秋は、八ヶ岳の絶景を望むハイキングや登山、湖でのボートやカヌー、爽快な高原ゴルフなど、多彩なアウトドアスポーツが楽しめます。冬は、スキーやスノーボードで銀世界を満喫したり、スノーシューで静寂の森を散策したりと、雪ならではの体験が待っています。
    また、別荘でのバーベキューや星空観察など、プライベートな時間を満喫できるのも魅力です。

    多彩なアクティビティ
  • 四季折々の景観

    春は、雪解けの清流、芽吹きの香り、小鳥のさえずりが心地よく、夏の高原は、木漏れ日と涼風が肌を撫で、心身を癒やします。
    秋は、山々を染める紅葉、足元の落ち葉、澄んだ空気が五感を刺激し、冬は、一面の銀世界、雪を踏む音、静寂が幻想的な世界へと誘います。

    四季折々の景観
    四季折々の景観
    四季折々の景観
    四季折々の景観
    pervious
    next
  • 広々とした敷地

    日常を忘れ、開放感に浸れる贅沢な空間です。
    遮るもののない景色、澄んだ空気、鳥のさえずり。
    早朝の清々しさ、昼間の陽光、夕暮れの茜色、夜空の星々。
    五感で自然を感じ、心身を解放する至福の時を過ごすことができます。

    広々とした敷地
  • 芸術や文化を身近に楽しめる

    御射鹿池は、日本画家・東山魁夷の代表作「緑響く」のモチーフとなった場所として知られ、神秘的な風景が訪れる人々を魅了します。蓼科湖畔では、「蓼科湖湖上花火大会」がおこなわれます。湖上から打ち上げられる花火は、水面に反射して幻想的な光景を生み出します。
    さらに、蓼科周辺には、古くから信仰を集めてきた神社仏閣が点在しています。諏訪大社や神長官守矢史料館など、歴史と文化を感じられる場所を巡るのもおすすめです。
    これらの文化・伝統体験を通して、蓼科の奥深い魅力を発見できるでしょう。

    芸術や文化を身近に楽しめる
  • 信州グルメ

    蓼科のグルメは、標高1,000m超の澄んだ空気と清らかな水が育んだ食材の恵みそのもの!
    昼夜の寒暖差が旨味を凝縮した高原野菜、とろけるような蓼科牛、香り高い信州そば。これらの食材が、美しい自然の中で味わうことで、五感を刺激し、格別な美味しさを感じさせてくれます。

    信州グルメ
  • 多彩な温泉施設

    蓼科エリアは、古くから温泉地として広く知られています。戦国時代には武田信玄が訪れたとされる「渋の湯」、坂上田村麻呂によって発見されたといわれる「滝の湯」、さらに風光明媚な景色で知られる「親湯」など、多くの名湯が存在します。そのため、現在では全国各地から観光客が訪れる観光地となっています。
    また、蓼科が位置する茅野市には、多彩な温泉施設が点在しており、それぞれ泉質や効能が異なる温泉を楽しむことができます。さらに、公共の日帰り温泉施設も充実しているため、気軽に温泉を満喫できる環境が整っています。

    公共温泉でリラックス - 茅野市ホームページ
    蓼科パークホテル 夕映えの湯
    小斎の湯
    明治温泉 御射鹿の湯

    多彩な温泉施設

蓼科ビレッジガイド

地区検索
蓼科ビレッジ地区マップ
お問い合わせ 見学予約