こまくさ平 1LDK
昭和58年 築
550万 → 450万
価格改定となりました。
1階がLDK。2階が約6畳和室。
コンパクトハウスをお求めの方、コスト重視の方
一度ご覧ください。
現地見学のお申込みお待ちしております。
蓼科ビレッジのスタッフブログです。
冬は空気が澄んで遠方まで見渡せます。
晴れていれば、木曽御嶽山が眺望可能です。
車山。
蓼科山。年末にまとまった雪が降ってから、今の所、目立った降雪
はありません。
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の皆様のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
今年は例年に比べ、積雪量が多く感じられます。
雪かきの回数も多いです。
蓼科にお越しの際は車の運転にはお気を付けください。
10㎝ほどの積雪がありました。
堂々完成です!
1階に床暖房、FF式ファンヒーター3台、薪ストーブが設置済み、冬でも快適に過ごせます。
10帖洋室。
8帖洋室。
浴室。
現地案内のお申込みお待ちしております。
間もなく完成です。ウッドデッキもフォルムを現しました。
セランガンバツ材のキシラデコール(木材保護塗料)2回塗り
仕上げを行います。
洋室10帖とリビング2階部分に固定窓を設置し採光をとります。
2階は約7帖のロフト。解放感があります。
現地案内のお申込みお待ちしております。
本日の建設現場の様子です。外の足場の撤去が始まりました。
外壁は窯業系サイディングとローラー仕上げの組み合わせです。
南向きのリビングには気持のよい光が差し込みます。
サッシはペアガラスでシャッター付きです。
現地案内のお申込みお待ちしております。
屋根は葺き終わりました。
サッシが入り、フローリングも貼りました。
順調に建築作業は進行してます。
番外
営業所近くの見ごろの紅葉です。
こちらも蓼科では定番の紅葉ポイント
横谷観音です。
見ごろはもう少し先になりそうです。