スズメ蜂来所

先日営業所の物置にスズメ蜂の巣を発見しました。

精一杯近づいて撮影したのがこの写真です。

0022.jpg

管理事務所に連絡するとすぐに撤去に来てくれました。

005.jpg

ものの15分ほどで撤去完了。さすが職人技です。

これからが蜂の活動が盛んになるそうです。お気を付けください。

建物付仲介物件値下げ情報

しゃくなげ平1LDK

築 平成5年

250万の値下げとなりました。

1階はLDKに米国製高級薪ストーブ設置

2階に洋室に2段ベッド

現地見学のお申込みお待ちしております。

池の中に。

先日お客様に物件をご案内中。雨水の調整池の中を

見たお客様が一言『魚がいるんですね。』

そこで私が一言『いいえ。いるはずは・・・・あるんですね。』

私の目にも赤い魚が入ってきました。

何もいるとは思っていなっかた私は驚きました。

kinngyo-2.jpg

結構たくさんいるんです。

小さめの鯉?!大きめの金魚?!

kinngyo-5.jpg

先輩に確認したところ『金魚。昔からいるよ。』

今度はエサを持って行こ。

ハナビラタケ

dsc00200.jpg

別荘地内で撮影されたハナビラタケです。
夏から秋にかけてマツやモミなどの切り株や枯幹の根元に発生します。
このキノコは中国や韓国では見つかりにくく、「幻のキノコ」と呼ばれています。

?dsc00203.jpg

ハナビラタケのβ-グルカン含有量はアガリクスの3倍以上あると言われています。
そのため免疫力を高め、抗ガン効果を得ることができるようです。

新装開店

蓼科ビレッジ弓木台にパンとケーキのお店『タテシナフェリーチェ』

が本日オープンしました。早速ごあいさつにお伺いしました。

0011.jpg

茅野駅方面から国道299号沿い蓼科パークホテルを過ぎた場所です。

003.jpg

シュークリームを購入しおやつにいただきました。

004.jpg

雰囲気の良いお店です。お近くをお通りの際は是非お立ち寄りください。