8月5日に夏山ハイキング「茶臼山・天空からのビレッジ展望」を行いました。
今回はお子様からご年配の方まで幅広く参加いただき、夏山を満喫することができました。
カテゴリー: 山
車山高原・霧ヶ峰高原のレンゲツツジ
車山高原のレンゲツツジの群生地です。
梅雨の合間の撮影で空は今にも雨が降りだしそうな天気でした。(6月24日撮影)
レンゲツツジやニッコウキスゲを楽しみながら、八ヶ岳、アルプス、富士山などダイナミックな眺望もお勧めです。
?※レンゲツツジは6月下旬までが見頃です。
白樺湖寄りの日当たりの良い場所では早くもニッコウキズゲが咲き始めていました。
ニッコウキスゲの本格的なシーズンは7月初旬から中旬頃です
?
八方台のスノートレッキング
今回は湯道街道沿いにある「八方台」のトレッキングコースをご案内
いたします。
「八方台」という地名は全国各地にありますが、いずれも四方八方あ
らゆる山を望めるというネーミングのようです。
スタート地点は麦草平から奥蓼科温泉に抜ける準幹線道路を通り、湯道街道
にぶつかったT字路にあります。
正面が湯道街道です。車が止まっているところが入口です。?
八方台のトレッキングコースは南北の八ヶ岳はもちろん南アルプス、中央アルプス、
北アルプスまで一望できます。
このコースは比較的緩やかな斜面を登った後、尾根に出ると平坦になるコースです。
所要時間は登り約40分。下り約30分ですので初心者でも気軽に出かけることが出
来、景観の素晴らしいお勧めのコースです。
コースからは車山・蓼科山・北横岳、またビレッジの別荘地も上から良く見え
ます。
雪景色の中では野鳥の声が響いています。
コースには数え切れないくらい動物の足跡がありました。ウサギ、キツネ、シカなど
アニマルトラッキングも楽しめます。
白樺と岳樺の木が隣通しに並んでいます。その先は北アルプスの眺望が開けて
います。
目的の八方台に到着です。(八方台頂上1858m)あいにく天候は悪かったのですが
それでも素晴らしい景色を望めることができました。
さらに進むと40分程度で唐沢鉱泉に到着します。
八ヶ岳の端にある西岳の緩やかな斜面の向こうには南アルプスが広がっています。
曇っていましたが南アルプスの白根山北岳(3192m)甲斐駒ヶ岳(2965m)仙丈ヶ
岳(3032m)などパノラマのように望めます。
写真では切れていますが中央アルプス北アルプスまで一望できます。
もちろん八ヶ岳連山も横岳、峰の松目、赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山、西岳、
など一望できます。
帰りのコースは渋辰野館方向に向いました。
ここは奥蓼科クロスカントリーコースの「パノラマコース」にもなっています。
雪が解けてからも緑の中をトレッキングできるので是非一度足を運んでみて
ください。
スノーシュートレッキング
本日はスノーシューを履いて「しゃくなげ平」を散策してみました。
積雪量は70センチくらいでしょうか・・・
真っ青に晴渡り最高のスノーシュー日和です。
スキー経験はまったく必要なく、日常では立ち入ることの出来ない雪の世界を
満喫することができます。
??
左スノーシュー、右カンジキでそれぞれ特徴が違います。
歩行のみを考えると、スノーシューの方が歩きやすくできています。
?しかし後ろに下がったり斜面を下ったり、狭いところは苦手です。
その点カンジキは、そのような歩行も狭いところも難なくこなせます。?
カンジキは、日本の里山のような山間部を上から下に縦横無尽に
駆け巡り狩猟するようなスタイルには一番適した形状だと思います。
雪の森を歩くと様々な発見があります。春を待つ新芽や、動物の足跡等々・・・
春を待つ新芽たち
?
誰も踏み入れていない新雪は本当に「気持ち良い~!!」
真ん中から顔を出しているのが蓼科山です。
スノーシュートレッキングは5月の連休まで楽しめますので是非皆さん試されて
みてはいかがでしょうか。
<スノーシューがレンタルできる場所>
ロッジ満点星(TEL 0266-67-3100)
蓼科・八ヶ岳国際自然学校(TEL 0266-67-1115)
蓼科ビレッジ夏祭り恒例「夏山ハイキング」の案内人です。
次回はお奨めのコースを皆様にご紹介したいと思います。
蓼科から望む冠雪のアルプスと八ヶ岳連峰
11月後半に入り落葉樹の葉が落ちて、木々の間からアルプスや
八ヶ岳の素晴らしい眺望が望める季節となりました。
皆様も是非現地でご堪能ください。
こぶし平からの北アルプス(穂高、大キレット、槍ヶ岳)
こぶし平からの木曾御岳山
4号カーブからの南アルプス(北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳)
こまくさ平からの八ヶ岳(西天狗岳 東天狗岳)
桜見山幹線からの蓼科山