収穫の秋

我が家の田んぼで新米が穫れました。

9月中旬に稲刈りを行い、はぜ棒にかけ、乾燥させて脱穀します。


最近は、稲刈りから脱穀、乾燥まで農協さんや業者さんに頼む家が多いようです。
昔はこの時期、田んぼにはぜ棒をつくって稲を乾かしているお宅たくさんありましたが、最近は少なくなりましたね。
今年は、10日くらい乾燥させて先日脱穀しました。

因みに、我が家は自分たちで食べる分だけつくっています。
田んぼ2枚分が1年間の我が家のお米の消費量です。

蓼科山に登ってきました2021/10/10

蓼科山に登ってきました。
10月10日(日)久しぶりの山歩きなので楽そうな七合目登山口から、駐車場が空いてそうな未だ暗い時間に、ヘッドランプを点けて登り始めました。このルートを登るのは20年以上振りです。地元の小学生が授業で登るようなルートなのですが、頂上まで真っ直ぐな急登な道で結構心拍数が上がります。頂上は大きな岩がごろごろしているどこが頂上?って感じのひろーい場所です。朝6:30雲海が未だ残る幻想的な景色に出会うことができました。(和)

蓼科の木でコースターとマドラー作り

楢、栗、白樺の木を使ってお家時間を楽しみながらコースターを作ります。
最初に木を輪切りにします。(上から楢・栗・白樺です。)
 
水につけて洗浄し乾燥(天日干し)後、鑢がけします。
(鑢がけ前と後、楢の木写真忘れました。)
 
もみじの木を使ってマドラースプーンも作ります。
 
皮むきし形に切ります。
 
細かく調整しながら掘る・削るを繰り返し鑢がけしました。
 
ニス・オイルを塗って完成です。
  
少し太めの楢の木でチーズボード作りました。
皆様も是非楽しんでものづくりしてみてはいかがでしょうか?