「野の花の寄せ作り」講習会

p-imgp2646.jpg
「野の花の寄せ作り」講習会・野の花の植込みと遊ぶ
が8月4日(水)にグリーンヒルにて行われました。

?p-imgp2649.jpg
秀草会の「野の花寄せ作り」とは、主として八ヶ岳・蓼科周辺に自生している身近な野の花を、自然石に植込む「草もの盆栽」の一種です。

ニジマス渓流釣り①

p-imgp2623.jpg
8月4日(水)2010年新企画「ニジマス渓流釣り」が行なわれました。
3歳以上高校生以下が対象です。
魚は一人2匹まで釣っていただき、釣れなくても2匹お待ち帰りいただけます。

注意:釣場が大変狭いため、一度に2~3人までしか入れません。
混雑した際はお待ちいただくことがありますのでご了承ください。

p-imgp2631.jpg
釣のアドバイスは魚から人が見えないように少し下がること。
(近づきすぎると魚は警戒してしまいます)

p-imgp2633.jpg
上手に釣れました!

20㎝クラスのニジマスがほとんどですが、中には50センチの大物もいます。
この日もヒットしましたが残念ながら逃げられてしまいました。

次回は8月13日(金)AM9:30~PM4:00になります。

<木戸口神社>御柱の見立てが行われました。(2010.07.23)

上社、下社の御柱は終わりましたが、まだ諏訪の御柱祭は続いております。 各地区では秋に行われる<小宮祭> の準備が始まっています。 蓼科ビレッジ内にも木戸口神社の<小宮祭>が10月17日に行われます。 新しい4本柱を選ぶ<見立て>が行われました。 伐採は9月に入って行われます。 100723.JPG

ニッコウキスゲの開花状況

p-kisuge.jpg

霧ヶ峰、車山のニッコウキスゲの開花状況は7月16日現在、2分~3分咲きの状況です。
全体的には昨年に比べ遅れ気味の状況です。

今後の開花状況は天候にもよりますが、7月の20日過ぎ頃からが見頃時期になりそうな予想です。

蜂の巣にご注意ください

p-uni_1547.jpg

今年の蜂の状況ですが、現在は巣も小さく、数も少ない状況です。
しかし例年7月20日頃から巣が大きくなり、数も増えてきます。
山荘をご利用される夏休み頃から、活発に蜂が動き出すシーズンとなります。

点検のポイントですが、山荘到着時雨戸を開ける際に、一度外から雨戸を目視し、蜂の出入りをチェックするなどがあります。
もし蜂の出入りが確認されば場合は活動期の蜂は大変危険ですので、管理事務所までご連絡願います。
専門スタッフが点検・駆除を承ります

春ゼミの季節

s-imgp2303.jpg
蓼科ではエゾハルゼミが鳴き始めました。
例年は早いところで5月中旬頃現れ、7月下旬頃まで鳴き声を聞くことができます。
エゾハルゼミは体長オス30mm、メス23mm位の小さなセミです。
寒冷地を好み、標高800m以上の高山に生息しています。
蓼科ではこのセミが最も早く出現します。